お待たせしました!
久しぶりのキャプテン・ボリビア旅行
後編で〜す。

2004年2月17日出発

さあ、6日目(2月23日)は今回の旅行、最も重要な日です。
ラパスのカルナバル、Jisk'a ANATAのパレードに、
我々キャプテン旅行の一団も、参加させていただきました。
使用する楽器は「ハンコ・タルカ」です。
演奏する曲を聴いたのは、つい3日前。
練習もままならないままでの本番でしたが、みなさんの勘は良く、
ビール会社からスタジアムまでのパレードは、大成功に幕を閉じました。


我が「パクシ・カナ」のタルケアーダ隊、いよいよ出発です。
(メンバーのスナップ写真は最後にお楽しみください)


7日目以降です。
ボリビアに到着して6日間が過ぎ、
内容の濃い毎日でしたが、残り4日間は
ゆっくりと市内観光、お買い物を楽しみました。

ここは(左写真)「月の谷」です。
セントロから車で約30分。
ギザギザの岩が谷いっぱいに広がっています。
岩の先っぽでサンポーニャ吹いている人、発見です。

吹いているのは、このおじさんでした
月の谷は以前はいたるところにう○ちがありましたが
最近は遊歩道などの整備が進み
なかなかよいところであります。



街を歩いていて、ばったり遭遇したのは、
エルネスト・カブール先生でした。
突然の巨匠の出現に、お2人はご満悦でした。
さらに、フェルナンドのお誘いで
チャスカスのコンサートを拝見しました。
去年は日本でコンサートを行ったチャスカスですが
日本公演を見れなかったお2人は
ボリビアで見ることができて、非常にラッキーでした。



ここは、ライカコタの丘です。
ラパスを一望することが出来る
絶好のビューポイントです。
ライカコタの丘のすぐ隣に、最近オープンした
PLAZA・KUSILLO(プラサ・クシージョ)です。
後ろに見える建造物は実は温室を建造中で
キャプテンが設計したものです。
完成したら、もちろんウツボカズラだらけにするそうです。

編集後記
☆ボリビア到着後、高山病対策のためすぐにコチャバンバに
行き、翌日ラパスにゆっくりと上がってくる行程でしたが、
疲労が積み重なり、耐えられないほどではないのですが、
頭痛も治まらず、お腹も下してしまうことになりました。
今回の日程は、前半に飛ばしすぎたかなあと反省して
おります。
☆しかしなんですねえ、何が驚いたって、ペーニャがないんです。営業していたのは、
ハエン通りの「マルカ・タンボ」でしょ。それから、サガルナガ通りの「ゥワリ」でした。
パルナソも、エスクードスもやってなく、コレヒドールは営業しているものの演奏はやるか
どうか分からない、という寂しい返事でした。これからのフォルクローレ界はどうなって
ゆくんでしょうねえ。☆ラパスでの宿泊は、「ホテル・グロリア」でした。
以前からケーブルテレビを導入してありましたが、今回は
ちょっと違いました。なんと、NHKのワールド放送をやって
いました。おお、いつも見ているニュースキャスターだ、と
思って、ちょっと感動しました。ということで、日本のニュース
がリアルタイムで見れるし、夜も暇が解消できて、日本の
テレビが見れるのはいいことだなあと思いました。
☆篠川さんが体調をくずされましたが、酸素ボンベを届けて
くれたり、お医者さんも呼んでくれたりで、ホテル・グロリア
さんには、とてもお世話になりました。
☆コチャバンバでの宿泊は、「ホテル・アメリカーナ」でした。
こちらのホテルにもケーブルテレビが完備。テレビ好きの私にとっては、言う事なし
です。おまけに冷蔵庫も各部屋にありまして、冷たいミネラルウオーターをゴクゴク
っと飲むことができます。
ホテルのお姉さんもこの通り、愛嬌がよく、いいホテルです。
☆今回の旅行では、安田さんが6日間の滞在での
帰国となりましたが、10日間の行程を6日間に凝縮した
みたいな日程で、なかなかきつかったですねえ。
お買い物もゆっくり楽しめなくて、ごめんなさいです。
☆幸田さん、篠川さんは10日間の滞在で、一緒に帰国
しました。マイアミでは、空港の近くのホテルに宿泊し、
タクシーでマイアミビーチに赴き(タクシー片道約28$)
ビーチのレストランでロブスターを食べました。日本では毎日ビールを欠かさない
篠川さんですが、ボリビアでは体調を考えほとんど飲まず、でもマイアミでは、
私も含め、思う存分一気飲みしました。うまかったです。

☆さて、次回のボリビア旅行ですが、チャラサニのカントゥを見に行きたいと思って
おります。今までとは違う、参加いただきやすい新しい料金体制を考えています。
詳しいご案内は4月です。

☆それでは、このあたりで今回のボリビア旅行、お開きにしたいと思います。
最後に、パレードに出場したパクシ・カナの面々のスナップをお楽しみください。
                                        中山 憂一