さあ、キャプテン旅行も後半へ突入〜!
ウユニへ出発〜〜!

とにかく広大な塩の大地。
日本のスーパーマーケットにも並ぶようになったウユニの塩は、
トラックで作業所に運ばれ、袋詰されて街へ出ます。




ウユニへの行き方は、一般的に鉄道が利用されます。
鉄道の始発駅はオルーロなので、ラパスからオルーロまではバス移動となります。
きょうは9月27日火曜日。
火曜日の列車は、15:30オルーロ発です。
ウユニ到着は22:30頃です。
到着後、現地のツアー会社で翌日の塩湖1日ツアーの打ち合わせを行いました。





翌日早朝、ウユニの町探索。
写真は、ウユニ駅です。




ウユニの教会







いよいよ、塩湖に向けて出発です。
ウユニの標高は約3700m。
日差しが強いのは当然ですが、真っ白の大地なので、
地面からの照り返しも強力。
これくらいの重装備で挑みましょう。
さて、私は誰?




最初の見学ポイントは、列車の墓場と呼ばれている場所です。
錆びて朽ち果てようとしている蒸気機関車がたくさんありました。




列車の墓場のすぐ横を線路が通っています。
地平線に真っ直ぐ伸びる線路に興奮しました。




塩湖の中へ進みます。もくもくと作業している人を発見。



私は誰?



水が湧き出していました。
「ウユニの目」というところだそうです。
もちろん、しょっぱかったです。




塩のホテルでの昼食です。
リャマのステーキをいただきました。おいしかったです。




塩湖の中に浮かんでいるかのような山「魚の島」です。
サボテンが生い茂り、なんとも言葉にするのが難しい光景です。




島の周りは見渡す限りの塩の大地。



島からちょっと離れて、綺麗な塩をちょこっと採集。



表面はかなりカチンカチンに硬く、こんな感じでカシャカシャ掘りました。



さあ、ウユニ塩湖1日ツアーもいよいよ大詰め。
締めくくりはやっぱり↓




夕陽でしょう。



夕陽に背を向けて立てば、塩の大地に長〜く伸びた自分の影。
今まで見たことのないこんな影に感動しました。




もういっちょおまけに夕焼け〜〜。



でも、寒〜い。



編集後記
☆さてさて、とにもかくにも、ウユニ塩湖はすごかったです。
行ってよかったなあと思いました。
☆ところで冒頭の”最大の試練”ですが、ハリケーン襲来なの
です。フロリダ半島南側海上を通過しているハリケーンによって、
シカゴ発の飛行機の離陸が数時間延びてしまい、マイアミ発ボリ
ビア行きの飛行機に間に合わず、マイアミで急遽1泊。
☆深夜2時頃、マイアミのホテルにチェックインし、お腹が減った
ので近くのガソリンスタンド兼コンビニに行くもののすでに閉店。
☆お店の奥に残っていた店員さんを見つけ、ZOさんの拝み倒し
戦法で食料を分けてもらい、ホテルに戻ってビールで流し込み就寝。
☆翌日は午前10時にチェックアウトし、マイアミ空港へ移動。
☆ここからが最大の試練。ボリビア行きの飛行機の時間まで
出発ロビーにて待機なんです。その時間、およそ12時間。
☆この12時間、長かったなああ。
☆この通り。ロビーの片隅でじっと12時間経過するのを待つので
した。☆それにしても、何度も言ってごめんなさい。ウユニはよかっ
たです。☆とにかくとてつもなく広いこと。見渡す限り真っ白い大地を
時速70キロくらいで1時間以上走ってやっと対岸?にたどり着く
んですよ。☆だから年に数人、遭難して亡くなっちゃう人もいるんだ
とか。☆ウユニ塩湖ツアーにはランドクルーザー2台をチャーターし
て行きましたが、陽が落ちて街に戻っていた途中のこと。私が乗って
いたランクルがパンク。先行車が異変に気付き、戻ってきてタイヤ交
換に合流しました。☆その時の数分間、真っ暗な闇の中、上を見る
と息を呑むほどの無数の星。ほんとにきれい。
☆ハプニングも時に素敵なプレゼントを与えてくれます。


☆今回お世話になったメルセデスベンツのバス「フレディ号」と、ウユニのガイドカーです。


キャプテンです

☆↑これはウユニ駅に掲示してある列車の時刻表です。
クリックすると拡大します。どうぞ参考にしてください。
☆さあ、今回のキャプテン旅行もお開きとなります。
☆いろいろいたらない部分等ありまして、ご参加いただ
いた皆様にはご心配ご迷惑をおかけしました。どうも
すみませんでした。☆次回はさらにがんばってお世話
させていただきたいと思います。
☆それでは、次回旅行をお楽しみに。  中山憂一