PART2
11月1日ラパスへ戻り、月の谷へ行ってきました。
11月2日は、フリーです。
楽器博物館、サガルナガ通り、リナーレス通りを散策し、夜はペーニャで盛り上がりました。
本日の宿は、「HOTEL GLORIA」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月3日チチカカ湖の湖畔の町コパカバーナへ出かけます。
途中、マス料理のレストランで、トトラのベンチで休憩〜。
コパカバーナ到着後、ボートをチャーターして太陽の島へ。
太陽の島を見学した後、浮島があるというので行ってみたのですが、
想像していたトトラの浮島ではなく、いかだの上にパラパラとトトラを敷いた浮島でした。
ちょっとがっかりですが、まあ雰囲気だけでも・・・。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月4日ホテルの窓からは、夜明けのチチカカ湖が見えます。
ちなみに昨夜のディナーは、ピケマッチョでした。
そして、コパカバーナの町を散策しました。
ボリビア中の人が礼拝に訪れるという教会の前には、たくさんのお土産物屋さんがありまして、楽しいですよ〜。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月5日ラパスです。
EriさんとKubotaさんは、今日でボリビアとお別れです。
お二人はクスコ・マチュピチュへと向かわれました。
残った我々は、ムリリョ広場、目抜き通りを散歩し、日本人会館のケンちゃん食堂で懐かしい定食を。
そして、Akimotoさんがレネ・アリーナス氏のチャランゴレッスンを受けました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |