タラップ車が故障で
飛行機から下りられず、ビックリ〜
ボリビア旅行レポート〜
2002年4月27日より

introduction

さあ今回も始まりました〜、どうかトラブルなど発生しないようにと祈りながら
福岡空港へと向かうのでした。
しかし、うまくいかないものですね。
離陸は30分遅れ、さらに成田上空では、
「本日は大変混雑しておりますので、着陸許可がでるまで上空で待機します」だって。
まっゴールデンウイークだから仕方ないか、でも滑走路増やしたってのに何で?
と思いながら、30分ほど旋回し着陸したのでした。
ふ〜、やっと着いた〜、と思ったのもつかの間、とどめですよとどめ。
タラップ車が動かないでやんの。
機内から外をみると、タラップ車の周りを右往左往している職員が見えるし、
機内のいたるところからは、舌打ちする音がきこえるし。
結局、集合時間に1時間遅れ。
皆さん、心配かけてどうもすみませんでした。
でも、がんばって出発しましょう。


左から、山田さん、杉山、竹内さん、金子さん、みきさん、オスカル


さあ始まりましたボリビア旅行
飛行機は成田からダラス、そしてマイアミへ向かいました。
写真は、マイアミ空港内、搭乗ゲート前のロビーです。
これからボリビア行きの飛行機に乗りかえます。
手にしているのは「チオビアドリンク」
ラパスまでのあと6時間、頑張らなければなりません。







ボリビア、ラパス到着1日目です。
空港を出てみると迎えに来ているはずのキャプテンがいない。
なぜ?と思いながら電話をかけようとしていたら、
キャプテン登場。
オスカルのやつ、寝坊してやんの。
写真は、空港からセントロへ向かう途中、ちょっと道草です。
みんなでラパスの街を眺めています。
夕焼けのようですが、朝焼けなのです。




サガルナガホテルに到着し、荷物を置いて一休み
飛行機を降りた直後から息苦しさを感じています
たかが高山病と言ってあなどってはいけません
すぐにコロイコに向かいます
途中、標高4600mほどの峠を通りますが、
あとは一気に下るのみ
コロイコ付近にさしかかると草木が生い茂り
ご覧の通り「バンブー」の群生地を発見です
しかし藪の中を進まなければならず
アタックしたのはただ1人山田さんでした
見てくださいこのバンブー、立派ですよお





コロイコでの宿泊先は「ホテル、ビエホ・モリーノ」
レストランでお茶をいただいたあと、
すぐ近くに住んでいるチャランゴ奏者、
ホセ・パレハ氏のお宅におじゃましました。
ホセさんは現在小学校で音楽を教えていらっしゃるそうです。
庭先で数曲ご披露いただきました。
ボリビアに着いて初めて聞く生音。
とてもよかったです。
写真は、ホセさんがいつも使っている、
ハンモックに横たわる竹内さんです。
ホテルに戻り、夕食はミラネサと具だくさんのスープです。
おいしかったですう。




2日目です
ホテルの前の砂利道を歩いて行きました。
道端には、手が届くところにバナナはあるわ、
コーヒー、みかんなど、いっぱい実ってました。



見えますか〜!コンドル〜!


足元に広がる緑は、コカの畑です


午後、ラパスへ戻ります。
途中、緑のビニール袋に入ったコカの葉を買い、
みんなで味わったのでした。
コカの効果がさらに増すというコールタールのような
黒い物体を一緒に口に含むんですが、
まじで効くんですね。
みなさん口のまわりの感覚をなくしていました。
でも、あんまりおいしいものでもありませんです。
「ござ」を食べてるみたいで。
夜は早速ペーニャ・ゥワリへ。
金子さんが踊っています。



3日目です
サガルナガホテルでのパンとコーヒーの朝食をとり、
本日の行動開始。
まず、ENTEL(電話局)へ出かけ、
日本の家族へ電話しました。
それから、郵便局の売店に行き、絵葉書と小物を購入。
ここは、ちゃんと値段書いてあるので、
まあ、安心です。
そして、カブールの楽器博物館に行きました。
ここでも、大雨のため、雨漏りで
というより、天井から滝だったそうですが、
たくさんの楽器がずぶぬれになったそうです。
あ、そうだ、
前回特別出演させていただいたペーニャ・パルナソも、
浸水により営業していませんでした。
写真は、博物館の次に訪れた、ムリリョ広場です。
たくさんのハトと、ベンチにはたくさんの人が
日向ぼっこしていました。



これは、
キャプテンが発明したという
管楽器です
博物館に納められています
口と鼻から息を送り込むことで
ひとりでハモレるという







サガルナガ通りの
レストラン・ライカで昼食を
とったのち、
マルセロ・ペーニャ氏のお宅を訪問しました。
私は残念ながら参加しなかったのですが、
生セイス・デ・ラ・タルデを聞けたとかで、
皆さん喜んでました。
それに、マルセロオリジナルの革ケース入り黒檀ケーナを
購入できたそうで、興奮状態でした。
夜は、恒例パクシ・カナの練習見学でした。




                  写真提供:山田さん



実は、この翌日、私はカメラを盗まれたのです。
サンフランシスコ寺院のわきにあるメルカドを歩いている時でした。
なにかモゾモゾと触れているなあと思った時にはすでに遅く、
コートのポケットに入れていたカメラを盗まれたあとでした。
後で考えてみると、その時、急に人込みになり、おしくらまんじゅうの
ようになったのです。
数人ががりの犯行だったと思います。
その数分前にも、同じような状況にあい、
その時は何も盗まれず安心していたのもつかの間の出来事でした。
というわけで、
二日分の写真がなくなったので、
山田さんに写真を貸していただくことになりました。


旅行記
後半へ続きます
ここをクリック