
ボリビア堪能〜〜!

2年ぶりのボリビア旅行です。
2009年10月28日出発〜。
ボリビアはいつも大きな青空で私たちを出迎えてくれます。
そして、毎回いろんな試練を強いられますが、今回はどんな試練が・・・。
それでは、キャプテン旅行、出発です。
10月29日早朝6時、日本を発っておよそ24時間でボリビア・エルアルト空港到着です。
今回はロストバゲッジもなく、順調に到着しました。
午後にはコチャバンバへ移動しますが、それまでの間、キャプテン宅で身体を休めます。
そこに登場したのが、ヘルマン・リーバス氏。
素敵なチャランゴを拝見し、一路コチャバンバへ。
早速、楽器通りと民芸品通りを探検です。
そして、ボリビア最初のディナーは、伝統料理シルパンチョと、ミラネサデポージョです。
本日の宿「HOTEL AMERICANA」
10月30日コチャバンバからウユニへ移動です。
コチャバンバでチャーターした1BOXでオルーロへ向かいます。
途中、名物チチャを味見しました。
オルーロからは列車に乗り換えて、目指すはウユニです。
オルーロ15時発、ウユニ23時着です。
本日の宿「HOTEL INTI」
10月31日さあ〜、いよいよ塩の大地、ウユニ1日ツアーです。
今回は四駆2台に分乗し、ガイドさんと昼食を準備してくれるおばさんも同行します。
まずは、列車の墓場、塩工場、そしてイスラデペスを目指します。
イスラデペスに到着〜。さすが名所だけあって、観光客だらけ〜。
昼食は、まかないのおばさんが用意してくれたステーキとキヌアご飯です。
次に目指すは、トゥヌーパ火山。
そして、夕焼けをバックにERIさんのヴァイオリンが心に響きます。
続きましてキャプテンも〜。
ウユニの町に戻ってくるころには日もすっかり落ちて、
夕食を取った後、夜行列車にてオルーロへ移動します。
オルーロからは、バスにてラパスへ向かいます。
キャプテンボリビア旅行2009後半へ